コードレス掃除機は置き場所に困る
価格.comでも1位になったことのある、大人気の充電式コードレス掃除機「マキタ CL107FDSHW」を使っているのですが、軽いし、紙パックで手入れが簡単なので、非常に気に入っています。
しかし1つだけ困っていることがあります。
それは「置き場所」です…!
「CL107FDSHW」は自立できる掃除機じゃないため、横に倒して置くか、本体についている紐をどこかに引っ掛けてたりして、掃除機をぶら下げるしか方法はありません。
自立できれば置き場所に困らないのですが、できないと置き場所に困るんですよね…

価格.comで1位になった掃除機「マキタ CL107FDSHW」【レビュー】
壁に穴はあけられない…
本体に紐がついているので、壁にフックのようなものを取り付ければ、掃除機を立てかけることもできますが、僕はアパートのためそれはできません。
ダイソンなどもそうですが、壁に穴をあけることができれば、スタイリッシュに設置できるんですよね。
ええい…アパート・マンションでは掃除機が立てられないのか…!
専用のスタンドを買えば、掃除機が自立する!
諦めて収納の中に置いておこうかなと諦めかけていたそのとき、ふと家電量販店の中をぶらぶらしていたら「マキタの掃除機用スタンド」というものを発見!
これがあれば、どこでも掃除機が立てかけられるじゃないか!
値段も2千円くらいとリーズナブル。
こんな感じで、壁を使わなくても、掃除機を自立させることができるんです!
めちゃくちゃよくないですか?
掃除機の置き場所で困っている方ぜひ参考にしてみてください(・∀・)

価格.comで1位になった掃除機「マキタ CL107FDSHW」【レビュー】