ご飯を盛るときって、「しゃもじ」にお米がべったりくっついて大変な思いをしたことはありませんか?
盛り付け後にしゃもじにくっついたお米を頑張って取り除いても、おかわりしたときに、また取り除く…
これが地味に大変なんですよね…
そんなときに、雑貨屋で「お米がくっつきくいしゃもじ」というのを発見し、買ってみたらすごかったのでレビューしたいと思います!
「立つしゃもじ プレミアムクリア」(K555CL)
マーナ社が販売している、大人気商品「立つしゃもじ」
しゃもじが自立するだけでなく、お米がくっつきにくくする工夫がされていたりする素晴らしいしゃもじで、テレビでも紹介されるくらい人気があります。
そして、その「立つしゃもじ」シリーズに、「立つしゃもじ プレミアムクリア」というパワーアップしたモデルもあるんです!
色がクリアになっただけではなく、「ポリメチルペンテン素材(TPX)」という剥離しやすい素材を採用し、従来の「立つしゃもじ」よりもお米がさらにくっつきにくくパワーアップしているんです。
しゃもじが自立する
しゃもじが自立するので、平らな場所ならどこに置いてもしゃもじが自分で立ちます。
自立すると、衛生的にも安心ですし、しゃもじを立てかけるためのスタンドなども一切必要ありません。
こんな場所でも楽々立ちます(笑)
お米が全然つかない
とくに水分を多めのべチャべチャなお米って、しゃもじにしつこいくらい、くっつきますよね。
この「立つしゃもじ プレミアムクリア」は、凸凹のエンボス加工により、お米がくっつきにくくなっています。
さらに今回のプレミアムは、「ポリメチルペンテン素材(TPX)」という、フッ素樹樹脂に次ぐ剥離性の高い素材を採用し、従来の立つしゃもじ以上にくっつきにくくなっています。
フチが薄く、ご飯をつぶさない
へらのフチがとても薄くなっているので、ご飯を混ぜるときや、盛るときにお米にスッと刺さるような間隔でお米をすくえます。
またフチが薄いので、米をつぶしくい効果もあります。
まとめ
- お米がマジでつかない
- どこでも自立する
- デザインがオシャレ
以上、「立つしゃもじ プレミアムクリア」を買った感想でした!
これまで炊飯器付属のものをつかっていましたが、お米がベタベタにくっついて大変でした。
これを使ってからは、ご飯をめちゃくちゃ気持ちよく盛れるようになり時短効果もありました。
あと言い忘れていましたが、食器洗い乾燥機OKです!
お米がしゃもじに、くっつくことにうんざりしている方ぜひ使ってみてみてください(・∀・)