この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
【口コミ】山善 QRTN-40W2Kのレビューとリアルな評判を調査!Wチューナー搭載の高コスパモデル
「寝室や書斎用に、ちょうどいいサイズのテレビが欲しいな…」
「リビングとは別に、自分専用のテレビが欲しいけど、できれば録画もしたい…」
「でも、最近のテレビは高機能すぎて高いし、使いこなせるか不安…」
そんなふうに感じている人たちの間で、今ひそかに注目されているのが、山善(YAMAZEN)の40インチ液晶テレビ Qriom 「QRTN-40W2K」です!
山善(YAMAZEN)といえば、私たちの暮らしに役立つ、かゆいところに手が届くような家電やアイテムをたくさん生み出している、おなじみのブランドですよね。
その山善から登場したこの「QRTN-40W2K」は、なんといっても「Wチューナー搭載」で「裏番組録画に対応」しているのが大きな特徴。
でも、やっぱり「この価格で本当に大丈夫?」「画質や音、安っぽくないかな?」「すぐ壊れたりしない?」なんて、気になる点も出てきますよね。
そこでこの記事では、山善 QRTN-40W2Kの魅力や性能をしっかり確認しながら、実際に購入した人たちの口コミや評判を徹底的にチェックしていきます!

良かった点(メリット)も、ちょっと気になる点(デメリット)も、包み隠さず正直にギュッとまとめたので、「これって本当に“買い”なの?」と迷っている方は、ぜひ最後まで読んで、判断材料にしてください!
QRTN-40W2Kの特徴を簡単に解説!「高コスパ40インチテレビ」の魅力とは?
- Wチューナー搭載:地上デジタル、BS/110度CSデジタルチューナーを2基ずつ搭載
- 裏番組録画に対応:外付けHDD(別売)を接続すれば、番組を視聴しながら別のチャンネルの番組を録画可能
- 高精細なフルHD液晶:40インチのフルHD(1920×1080)解像度で、きめ細やかな映像を楽しめる
- 直下型LEDバックライト:画面全体を均一に明るく照らし、明暗のコントラストを豊かに表現
- VAパネル採用:黒の表現力に優れ、引き締まった映像が特徴
- 豊富な接続端子:HDMI端子を3系統、USB端子を2系統装備し、レコーダーやゲーム機など様々な機器を接続できる
山善 QRTN-40W2Kは、「テレビ放送をしっかり見て、録画も楽しみたい」という、テレビの“基本機能”にとことんこだわって作られた、スタンダードな液晶テレビです。
一番の、そして最大の魅力は、なんといっても「Wチューナー搭載」で「裏番組録画に対応」しているところ。
地上デジタル、BS/110度CSデジタルチューナーをそれぞれ2基ずつ積んでいるので、例えばリアルタイムで見たい番組を楽しみながら、その裏で放送されている別のチャンネルのドラマや映画を、外付けのHDD(これは別売りです)にしっかり録画しておくことができます!
「あ!見たい番組が同じ時間に重なっちゃった…」なんていう、あの“がっかり”がなくなるのは、本当に嬉しいポイントです。
もちろん、基本となる映像の美しさにもこだわっています。
画面は40インチの「フルHD液晶」を採用。高精細な(1920×1080)解像度で、きめ細やかな映像を映し出してくれます。
さらに、バックライトには「直下型LED」を使っています。これは、画面全体を均一に明るく照らしてくれる方式で、映像の明暗コントラストを豊かに表現するのが得意なんですよ。
パネルにも、黒の表現力に優れている「VAパネル」を採用しているので、全体的に引き締まった、メリハリのある映像が楽しめるようになっています。
接続端子もHDMIが3系統、USBも2系統と十分そろっているので、レコーダーはもちろん、ゲーム機など色々な機器をつなげられるのも便利。
最近のテレビにありがちな複雑なネット機能などはあえて省いて、必要な機能をシンプルにまとめること。それによって、この驚きのコストパフォーマンスを実現している、とっても賢いモデルなんですね。
QRTN-40W2Kの実際の口コミ・レビュー・評判を調査しました!

実際に購入した人たちの声はどうなんでしょうか?通販サイトなどのレビュー・口コミを詳しく調査してみました!
そこで最も多く見られたのは、やはり「この価格でこのクオリティはすごい!」という、圧倒的なコストパフォーマンスを絶賛する声でした。
「Wチューナー搭載で裏録ができて、この価格は信じられない」「正直、価格が価格だから期待してなかったけど、性能に全然支障なくて最高」「安くて良いテレビの代表格!」など、支払った価格以上の価値をしっかり感じているユーザーが、本当に多い印象です。
画質についても、「思っていた以上に綺麗で申し分ない」「40インチのフルHDとして十分すぎる」といった高評価が目立ちました。基本的なテレビとしての性能に、皆さんしっかり満足している様子がうかがえます。
一方で、やはり価格がお手頃なだけあって、いくつか気になる点を指摘する声も見られました。
特に挙げられていたのが、「スピーカーの音質」についてです。「ちょっと音が軽い」「低音が物足りない」といった意見ですね。
ただ、これについても「設定(イコライザー)を調整すれば、だいぶマシになるよ」「映画や音楽を本気で楽しみたい人は、どうせ外部スピーカーを使うから問題なし」「この価格なら十分」といった、具体的なアドバイスや肯定的な意見も一緒に投稿されていて、致命的なデメリットとは捉えられていないようです。
このモデルに限らず、最近の薄型テレビはデザイン性を優先して内蔵スピーカーが控えめなことも多いので、これはある程度仕方ない部分かもしれません。
ほかには、リモコンの使い勝手(ボタンの配置など)や、Fire TVリモコンでの操作が一部できない点なども指摘されていましたが、これらはネット機能を持たないシンプルなテレビゆえの特性、とも言えそうです。
確かに、いくつかの注意点はあるものの、「この値段ならすべて許容できる」「細かい不満はあるけど、総じてコスパが良すぎる」という着地点に落ち着いている意見が大多数でした!
基本的なテレビ視聴と録画機能さえあればいい、と割り切って求めているユーザーにとっては、非常に満足度の高い製品だということがよくわかります。
まとめ:QRTN-40W2Kがおすすめなのはこんな人!
- 難しいネット機能や複雑な操作は不要!という人
- シンプルにテレビ放送の視聴と「裏番組録画」を楽しみたい人
- できるだけ安価に、コスパの良いテレビを手に入れたい人
- 寝室や書斎、子ども部屋などに置く2台目のテレビを探している人
- とにかく「録画ができる安いテレビ」を最優先で探している人
山善 QRTN-40W2Kは、まさに「こういうので良いんだよ!」を形にしたような、手頃な価格で“ちゃんと録画もできるテレビ”を探している人に、ぴったりのモデルです。
実際の口コミを見ても、最大の魅力は、やっぱり「Wチューナー搭載による裏番組録画」に対応していながら、驚きの低価格を実現している点にあることがわかります。
好きなドラマや映画、見逃したくないスポーツ中継が重なってしまっても、「あ、裏で録画してるから大丈夫!」と思える安心感。この機能は、テレビをよく見る人にとって、本当に価値が高いポイントです。
多くの方が「コスパ最強」と評価するのも、心から納得できます。
もちろん、価格をぐっと抑えている分、内蔵スピーカーの音質やリモコンの質感など、何十万円もするような高級機と比べてしまうと、及ばない部分があるのは事実です。
でも、レビューにもあったように、音質は設定を工夫したり、手持ちの外部スピーカーにつなげばすぐに改善できますし、操作性も使っていれば慣れる範囲。
むしろ、YouTubeやNetflixが見られるような複雑なネット機能などをあえてバッサリと省いた、この“シンプル設計”だからこそ、この価格が実現できているんです。
「寝室にもう一台欲しいけど、録画はしたい」「難しい操作なしで、シンプルにテレビを楽しみたい」「とにかく録画機能付きで安いテレビが欲しい!」
そんな、はっきりとしたニーズを持っている人には、これ以上なくマッチする製品だと言えます。賢く、満足度の高いお買い物をしたいなぁと思っている方は、ぜひ一度チェックしてみてください!

