会員証アプリで財布がスッキリ!
みなさん、会員証アプリって使っていますか?
これまでの会員証カード(ポイントカード)はプラスチックや紙製のカードでしたが、これがどんどん増えていって、財布がパンパンになるんです…
そんな悩みの救世主がスマートフォンの会員証アプリです!
会員証アプリとは、スマートフォンがカードだった会員証の代わりになるアプリです。
カードだったポイントカードのバーコードや番号をスマートフォンの画面に表示して、バーコードリーダーで読み取ってもらうことで、ポイントカードとして利用することができるんです。
今回はその会員証アプリが使えるお店をまとめたので紹介していきます!

「パンパンな財布」をスッキリ薄くできる整理術!
共通ポイントカード




家電量販店




雑貨・インテリア


ドラッグストア


ファッション






飲食店






アミューズメント




その他

まとめ
以上、会員証アプリの使えるお店でした!
結構多くのお店が対応しているので、ポイントカードレス化しても大丈夫そうです。
さらに会員証アプリは、財布の中がスッキリするだけでなく、ポイントの残りポイントを確認できたり、使用期限のあるポイントを教えてくれたりというメリットもあります。
これまでは、多すぎる会員証カードを全て財布の中に入れることが困難で、数枚程度に厳選していました。
そうしてしまうと、たまにしか行かないお店にポイントカードを持っていくのを忘れてしまうという悲劇もあるんです。
スマートフォンの会員証アプリだと、好きなだけ会員証アプリを入れられるし、財布の中が圧迫することもありません。
財布の中がいっぱいになって困っている方はぜひお試しください(・∀・)

「パンパンな財布」をスッキリ薄くできる整理術!