こんにちは、ジョギングにハマっている管理人です。
体とメンタルを強くしようと思い、今年から本格的にジョギングを始めて、今では走りたくてしょうがない体になってしまいました(笑)
そんなジョギングですが、
「ジョギングを始めたいけど何を準備したらいいのかわからない」
って方も多いんじゃないでしょうか?
実際に僕も最初は何を揃えていいのかわからず、ジョギングを開始するまでに結構時間がかかりました。
そこで今回は、ジョギングに必要なアイテム・グッズをまとめてみたので紹介したいと思います!
目次
1. ランニングシューズ
「普通のスニーカーじゃだめなの?」
という声も聞きますが、ランニングシューズは走りやすいように、軽い素材で作られていたり、足への衝撃を和らげるクッションがしっかりしています。
靴屋・スポーツショップ店に行くと、安いものから高いものまで色んな種類のランニングシューズが売られていますが、自分の足に合って、走りやすいシューズを選びましょう。
自分に合わないシューズで走ると、走りにくいだけでなく、足に負担をかけて痛めてしまう恐れもあります。
なるべく足のクッションがしっかりしたものを選ぶとよいです。
2. ウインドブレーカー
ウインドブレーカーは風を防いでくれて、保温効果があるので、寒い季節にあると便利です。
さらに防水性のものなら軽い雨の日でも走ることができます。
またとても軽いので、着ていても走りやすいんです。
ただ必須では全然ありませんし、普通のジャージなどの走りやすい服装でも全然OKです。
実際に僕はしばらくジャージで走り、慣れたころに購入しました。
最近は、スポーツメーカー以外でも、ユニクロなどでもコスパの高いウインドブレーカーが販売されています。
3. ランニングタイツ・ハーフパンツ
ランニングタイツには、ジョギング時の筋肉の揺れを抑えて疲労を軽減する効果や、骨盤をサポートし体幹を安定させてランニングフォームを崩れにくくする効果があります。
なくても走れますが、長時間走る方や、走る頻度が高い方は用意したほうがいいです。
また、ランニングタイツだけでは見た目がちょっと危ないので、タイツの上からハーフパンツをセットで履きましょう。
ランニングタイツ・ハーフパンツも、ジョギングに慣れてからでOKです!
4. 帽子・キャップ
帽子をかぶることで、日差しや雨から頭と目を守ってくれますし、ジョギングの集中力アップにも繋がります。
帽子は、ランニング用やスポーツ用の通気性のいい帽子がオススメです。
また髪型がボサボサにならないというメリットもあります。
風が強い日は、帽子が飛んでいかないように注意しましょう。
5. 靴下
汗をかいても乾きやすい速乾性の靴下や、滑り止めの付いてるランニング向けの靴下を選ぶといいですね。また、くるぶしまでの長さの靴下がいいでしょう。
僕の滑り止め靴下は、何年も履いているため、最近穴があきました(笑)
新しいの買わなきゃ…
6. ポーチ
家の鍵や、スマートフォンなどを入れておくと便利です。
ズボンのポケットに物を入れると、邪魔になり、走っている振動でぶらぶらして煩わしいんです。
またポーチによっては、ペットボトルを入れられるものもあるので、長距離を走る方や、暑い時期に走る場合に重宝します。
7. ライト
「夜でも街頭が多い道なら大丈夫」と思うかもしれませんが、自転車のライトと一緒で、車や周りの人に自分の存在を知らせるために必要なんです。
真っ暗な中でライトも点けずに走っていると、自転車や車との接触事故にも繋がるので、必ずライトを持って走るようにしましょう。
懐中電灯を手に持って走るのが億劫な方は、首にかけるペンダント型のライトや、腕に付けるリング型のライトだと、そんなに邪魔にならないのでオススメです。
8. スマートフォン+ジョギングアプリ
ただ走るだけでもいいですが、スマートフォン+ジョギングアプリを活用すると、ジョギングがより楽しくなります!
ジョギングアプリとは、スマートフォンのGPSを利用して、自分が走った距離、ペース、ルートを記録してくれます。
しかも走っている途中で、走った距離や時間を音声で教えてくれるので、ジョギング中にわざわざ画面を見なくてもいいんです。
アプリは走っていないときでも、これまで自分が走った記録も見れるので、「今月は5日しか走ってないから、もっと走ろう」「今月は15日も走ったな」という目安にもなります。
またジョギング中に、もし事故に合った場合や、緊急時に連絡が取れるようにも電話は必要です。
最近はApple Watchなどのスマートウォッチでも使えるようになり、腕で距離やタイムを走りながら確認することもできるんです。
iPhoneだとポーチに入れてるので確認が大変ですが、スマートウォッチなら楽々見れますね…!
まとめ
ジョギングするのに必須なものはランニングシューズくらいで、シューズだけあればとりあえず走れます。
夜走る方はライトも必須ですが、ウェアやポーチなどは、必要に感じてから揃えていけばいいんです。
僕も最初の頃は、ジョギングシューズと、家に余っていたジャージだけで走っていました。
ジョギングは他のスポーツと比べても、そんなにお金がかからないので、気軽にできますよね。
良いジョギングライフを!
