iPhoneXを購入したばかりで、ケース選びに悩む日々を送っています。
僕はパワーサポートのエアージャケットなど、薄いケースが好みなのですが、今回のiPhoneX本体は12万円と、MacBookに匹敵する値段です。
薄いケースだと、本体を落としたときの衝撃に弱いので、高価なiPhoneXではやや心配です。
そこで今回は頑丈なケースにしてみようと思い、speckの「PRESIDIO」という耐衝撃ケースを購入して見ました。
目次
パッケージ、外観
こちらがパッケージです。少し高めの値段のケースなので、パッケージも高級感があります。
ブラックとグリーンの2色ありますが、いつもブラックばかりなので、今回はグリーンを選んで見ました。
グリーンは濃い深めの緑色で、サバゲーに似合いそうカラーです。
ケース外面の素材はすべすべしたプラスチック素材です。
ケースは硬いので、脱着には少し苦労しました。
こちらがケース内側。
speckのロゴがおしゃれです。
外面のプラスチック素材とは違い、内面はゴム素材です。
落下時の衝撃をiPhone本体に伝えない
ケース側面には、隙間が生まれるようにした構造になっていて、iPhoneXを落下させていまったときに、衝撃がiPhoneX本体に伝わりにくくなり本体を守ってくれます。
本体に装着!
耐衝撃ケースのため、少し厚めのケースになっていますが、他のゴツゴツした耐衝撃ケースよりもそこまで厚くないので、扱いやすいサイズだと思います。
またカメラのでっぱりもよりもケースのほうが厚いので、本体を机に置いた際に、カメラのでっぱりでガタガタすることはありません。
フィット感は最高です。ケースの縁の高さが画面よりも結構高いので、Safariなどの戻る操作のスワイプ時に指が縁にひっかかりやすいです。
まあそれも耐衝撃ケースとして画面を守っている証拠!
Lightningコネクタ部分の穴は広く空いているので、純正以外のケーブルでも問題なく刺さると思います。
守られてる感がハンパない
耐衝撃ケースということで、iPhoneが守られてる感はすごいです。
ケース色はグリーンを選んだので、迷彩色っぽいところが、より頑丈さを際立たせます。
ボタンはゴム素材で押しやすい
ボタンはゴム素材になっているので、電源、音量ボタンは押しやすいです。
背面がすべすべで滑りやすいのが少し残念
ケースの品質も素晴らしく、対衝撃ということで安心感もあるのですが、ケースの表面の素材がすべすべしたプラスチック素材のため、手から滑り落ちやすいのです。
耐衝撃ケースのため、落としても破損しにくいですが、落とす頻度が上がってしまうことは、本末転倒のような…
まとめ
speckのPRESIDIOというケースを紹介させていただきました。
ケースの作りが非常によく、フィット感も完璧です。
しかしケースの滑りやすさだけは少し残念です。iPhoneXは片手でも限定的な操作が可能ですが、このケースを装着した状態で片手操作しようとすると、あっさりと滑ってしまい、簡単な片手操作も困難です。
でもこのケースには背面にゴム素材のグリップを付け足したモデルも販売されているので、そちらのケースならこの悩みはなくなると思います。
しばらくはこのケースを使用する予定ですが、speckのケースの品質が気に入ったので、いずれグリップタイプのケースも購入するかもしれません。