旅行や出張のときなど、スマートフォンの充電器ってかさばって持ち運ぶのが面倒なんですよね。
そこで、iPhoneの充電器をスッキリまとめられるアイテムを100均セリアで見つけたのでレビューしたいと思います!
「セリア iPhone チャージャーホルダー」
100均セリアに「iPhone チャージャーホルダー」というアイテムが売ってたんですが、これが100均とは思えないほどグッドな商品なんです。
このホルダーはiPhoneの充電器がピッタリフィットして、ケーブルをまとめることができるアイテムなんです。
外観
外観はシンプルでiPhoneのACアダプターが入りそうな形状をしています。
ラバーっぽい表面で手に持っても滑りにくい素材です。
上から見ると特殊な形をしていますが、この形がケーブルをキレイに収納してくれるんです。
iPhoneのACアダプターをまとめてみた
それでは早速、iPhoneのACアダプターをまとめてみたいと思います。
使用するのはiPhone 6sに付属のものです。
ACアダプター本体をホルダーの窪みにはめ込みます。
次に外側にケーブルを巻きつけていきます。
あまりきつく巻きつけてしまうと、ケーブルを傷める可能性もあるので、少し緩めに巻いたほうがいいです。
完成!
うまくまとまりました!
ケーブルがカバンの中で絡まったりする心配もありませんし、ACアダプターの端子でカバンの中のものを傷つけたりすることもありません。
こんな使い方も!
ケーブルをまとめるだけじゃなく、もう1個便利な機能があるんです。
収納したACアダプターを一旦抜き、端子側が奥になるように挿し込むと…
なんじゃこりゃあああああああ
ホルダーから出ている端子をコンセントにそのまま挿し込み、ケーブルを少し出して、iPhoneをホルダーの上に乗せると、こんな感じで非常にコンパクトな状態でiPhoneを充電することができるんです!
充電する場所がないときに非常に役に立ちますね。
巻きつけたケーブルも充電に必要な長さだけ出せばいいので、片付けるときも楽チンです。
まとめ
iPhoneの充電器を旅行などに持ち運んでる方におすすめなアイテムです。
こんなによく考えられた商品が100円でゲットできることに驚きです。
ホルダーに乗せての充電が本当に便利なので、気になる方はぜひセリアへ!