dマガジンが配達してもらう新聞みたいになる「自動取得」機能
電子書籍の雑誌読み放題「dマガジン」というサービスがありますが、豊富な雑誌が読めまくりで本当にすごいサービスなんです!
月額400円ほどで、読みきれないボリュームなので、加入してからはdマガジン中毒になってしまいました(笑)
そんなDマガジンですが、雑誌をさらに快適に読む機能があります。
普通の電子書籍の場合は1冊ごとにダウンロードしないと読むことができませんよね。
dマガジンには「自動取得」という機能があり、設定した雑誌が配信されると、自分のタブレットに自動でダウンロードしてくれるんです。
そのため、読みたいときにはすでに端末に保存されているので、読みたいときにダウンロード不要ですぐに読むことができます。
またダウンロードされた本は、通信不要で読めるので、外に持ち出して読むこともできます。
「自動取得」設定方法
①dマガジンのアプリを起動させて、右上の「メニュー」を開く
②右側のメニュー内にある「お気に入り」を選ぶ
③「お気に入り登録」を選ぶ
④自動ダウンロードさせたい雑誌の「お気に入り」にチェックを入れる
⑤チェックを入れ終えたら、「戻る」へ
⑥今度は「お気に入り設定」を選ぶ
⑦自動ダウンロードさせたいお気に入り雑誌の「自動取得」にチェックを入れる
これで自動取得にチェックを入れた雑誌が配信されると、自動的に端末にも自動で雑誌がダウンロードされるようになります。
まとめ
タブレットにdマガジンの自動ダウンロード設定すると、まさに雑誌の定期便になります。
読み込み時間を待つ必要もありませんし、そのまま外に持っていっても読むことができるので、非常に便利な機能です。
dマガジンを利用している方は絶対に設定しておきましょう。