みなさん、読書はしていますか?
僕は自己啓発本やビジネス書が好きで、たまに読むのですが、なかなか時間がなくて最近は全然読めていません。
そんなときに
「時間がなくても読書できたらいいな」とダメ元で調べていると…
あ、ありました…!!
目次
耳で読書できるAmazonの便利なサービスがあった!
読書は目で読むことが一般的でしたが、実は耳で読書できるサービスがあったんです!
それはAmazonのサービス「Audible」
Audibleはスマートフォンやパソコンで、本の朗読を「聴く」サービス
プロのナレーターや俳優、あるいは著者自身が朗読し、その音声をユーザーが聴いて読書できる新しいサービスなんです。
電車の中、ジョギング中、運転中でも読書できる!
聴くだけで読書ができるということは、目を使わなくても読書ができるということ。
つまり、本を手に持つことが難しい満員電車に乗っている間や、手が離せない料理中でも、場所を問わず楽々読書ができちゃうんです。
さらにスポーツジム、ウォーキングやジョギング中など、運動しながら読書できたり、車の運転をしながらでもできちゃいます。
(※運転中は運転に集中できなくなる場合もあり危険なのでおすすめしません)
体を鍛えながらインプットもできるなんて、一石二鳥で効率的ですよね…!
目が疲れない
現代ではパソコン、スマートフォン、タブレットの普及により、昔よりも目を酷使することが多くなりました。
僕の場合は、仕事でもデスクワークでパソコンを使う時間が多く、さらに帰宅してからもブログを書いたりして、ほぼ一日中目を酷使しています。
そんな状態で読書までする目の元気はなく、読書しても目がショボショボして長時間の読書はできません。
そんなときにaudibleなら、目を閉じた状態でも読書できるので、寝ながら読書ができるんです。
僕は、ホットアイマスクで目を癒しながら読書をするといった普通じゃ考えられないこともやってます(笑)
オフラインでも聴ける
専用アプリはiOS、Android、およびWindows10端末など幅広い端末に対応しています。
また、あらかじめ聴きたい本を本体にダウンロードしておけば、電波のない場所でも楽しめます。
外でも通信容量を気にせずに楽しめますね!
まとめ
本を読みたくても、読書する時間がなかなか作れない方は大勢いらっしゃいます。
僕もなかなか読む時間がなくて困っていたのですが、Audibleのおかげで読書量が一気に増えました。
また寝る前に、目で本や電子書籍を読むと、目が冴えて眠れなくなったりということがありましたが、Audibleなら目を閉じながら聴けるので睡眠の妨げになることはありません。
むしろ子守唄みたいで眠くなったりも…(笑)
最後に、「ジョギング」+「Audible」の組合せは、体も脳も同時に鍛えられるのでヤバイです…!
Audibleは1冊無料で試せる!
Audibleは1冊無料で試せるので、気になる方は試してみてください。
僕も最初はどうなのかなーと思って迷いましたが、無料期間で試してみたら、すごくよかったので、今でもずっと加入しています(笑)
もし気に入らなかったとしても、無料体験期間以内に解約すればお金は一切かかりません!