AirPodsのケースは滑りやすい
AirPodsは、本体とケースがセットになってます。
ただのケースではなく、ケースにもバッテリーが備わっているので、AirPodsを収納すると、AirPodsを守ってくれるだけでなく、イヤフォン側を充電もしてくれる優れものです。
しかしこのAirPodsのケースには弱点が1つあります。
それは、
「滑りやすすぎること」
石鹸みたいな外観をしていますが、丸っこくてつるつるしているため、本当に石鹸みたいに手から滑ってしまうんです。
落としたら大変なので、滑りにくいケースを買ってみました。
シリコンケースを買ってみたが…

ケースにケースをするという、少し謎なことをしていますが、滑りにくいシリコンケースをつけてみました。
おおお、滑りにくい!!
これなら手から滑り落ちることはありません。
蓋側が脱げやすい問題
滑りにくくなり、傷からも守ってもらえるようになったのですが、新たな問題が発生しました。
蓋側のシリコンが脱げやすい…!
しっかり奥までつけているときはいんですが、蓋側があまりにも簡単に脱げてしまいます。
バッグに入れて持ち運んだあとで、見てみると、結構な頻度で外れています。
せっかくの美しいデザインも台無しです…。
完全に脱げると、パーカーのフードみたいになります(笑)
注意
僕が買ったシリコンケースが脱げやすいだけかもしれません埃が付きやすい問題
スマートフォンのシリコンケースにも言えますが、埃がめちゃめちゃ付きます。
それだけ滑りにくい素材だというふうにも言えるのですが、カバンの中とか入れると埃まみれです…
脱げにくそうなケースがあった!
たまたま、僕が買ったシリコンケースが脱げやすかっただけかもしれませんが、こちらのシリコンケースは、蓋式ではなく、上からめくるタイプのようなので簡単に脱げることはなさそうです。
防水にもなる?そうなので、AirPodsをより頑丈に守ってくれそうです(・∀・)